外壁コーキングが劣化で割れてきたけどどうしたらいいの?

 

外壁コーキングの劣化が気になり始めた人向けの記事です。コーキングは10年が寿命だと言われています。
10年経つ頃には、コーキングが割れてくる場合もあります。
劣化が目立ってきたときに、どのような補修をすればよいのかをまとめました。
業者に依頼する場合、自分で補修する場合の費用の違いや、メリット・デメリットを紹介しています。
コーキングをメンテナンスする前に、ぜひ読んでみて下さい。

損してる?塗装の見積もりは高いかも


築年数12年で32坪の一戸建ての屋根と外壁の塗装をしようと見積もりを取りました。

ある業者に見積もりをしたら108万7千円だったので念のために「塗装業者の一括見積もりサイト(無料)」を利用し複数の業者に見積もりを取ったら84万3千円に。

複数の業者に見積もりを取らなければ危なく24万4千円も損するところでした。

塗装箇所や床面積を入力するだけで複数の業者に見積もりを取ってくれるので簡単に最安値の業者を見つけることができます。

利用料は無料ですので、一番安い業者を見つけてくださいね。

詳しくはこちらをどうぞ。

あなたに合った最安値の塗装業者を調べてみる(無料)




コーキングとは?

コーキングはどんな場所に使われているものなのでしょうか。
コーキングの必要性についてもまとめました。

意外と身近なコーキング

コーキングは、キッチンやお風呂など様々な場所で使用されています。
お風呂だと、浴槽と壁の間にコーキングがしてあります。
意外と身近な存在で、コーキングによって水漏れなどを防ぐことができています。
簡単に言えば、隙間を埋めるために使うもので、触ってみるとゴムのような質感です。
シーリングとも呼ばれています。
外壁のコーキングは、外壁材と外壁材の隙間や、窓と外壁の間などに使われています。

コーキングはどうして必要なの?

外壁のコーキングは、基本的に水の浸入を防いでいます。
他にも汚れが入り込むことを防ぎ、外壁や家の内部が腐らないようにしています。
コーキングに問題があると、雨漏りをしてしまったり、カビが生えてしまったりといった症状が出る可能性があります。
コーキングは、定期的にメンテナンスをしなければならないのです。

コーキングの寿命

屋内のコーキングであれば、屋外ほど劣化することがなく、コーキングをメンテナンスするということはほとんどありません。
しかし、屋外は風雨にさらされ、紫外線を浴びることで劣化し、施工したばかりのような柔軟性は失われていきます。
家は、全く動いていないようで、実は、伸縮によって少しずつ動いています。
そのため、柔軟性が失われた劣化したコーキングだとひび割れといった症状が出てきてしまうのです。
コーキングは、新築から約5年で劣化が目立ち始め、必要性に応じて築10年ほどでメンテナンスをするのが一般的です。
築5年というとまだ家は新しいですが、コーキングは築5年で劣化が目立ち始めてしまいます。
劣化しすぎると雨漏りなどが起こる可能性があるため、コーキングが劣化したら早めに補修しましょう。

コーキングの割れチェック

コーキングの状態を見ることで、劣化具合が分かります。
大きく分けて3種類の割れがあります。
一つ一つ解説します。

軽いひび割れ

細かなひび割れがある状態で、2年から3年以内で補修が必要です。
細かなひびでも、地震などで家が動くことでひび割れが大きくなってしまいます。
軽いひび割れが見つかっても、今すぐに補修が必要という訳ではありませんが、より劣化することで大きな症状に繋がる可能性があります。
メンテナンスに向けた準備を始めるタイミングと捉えた方がよいでしょう。

破断

ひび割れが大きくなると、縦に大きな裂け目ができてしまいます。
裂け目までできると、水が侵入してしまうため、早めに補修しなければいけません。

肉やせ

ひび割れができなくても、劣化によってコーキングが痩せていき、コーキングと外壁の間に隙間ができてしまいます。
肉やせは、コーキングに含まれる可塑剤(かそざい)が失われることによって起こります。
肉やせの症状でも隙間が大きく空くため、早めの補修が必要です。
ほとんどの場合は、経年劣化による肉やせですが、施工不良によって新築なのに肉やせが起きるということもあります。
早めに肉やせの症状が出てきた場合には、施工不良を疑い、施工業者に問い合わせましょう。

コーキングの2つの補修方法

コーキングを補修する方法には2種類があります。
補修方法を紹介します。

打ち替え

打ち替えは、古いコーキングを取り除いてから新しいコーキングを注入する方法です。
古いコーキングを取り除いてから施工するため、手間がかかり、費用も高くなります。
コーキングを新築時のように打ち直すため、耐久年数も長く、次のメンテナンスまで10年ほど保つとされています。

増し打ち

増し打ちは、古いコーキングを取り除かず、古いコーキングの上から新しいコーキングを注入する方法です。
古いコーキングを取り除く手間がなく、安く補修することができます。
コーキングの劣化状態が、軽いひび割れぐらいのときには増し打ちも可能ですが、あまり劣化が進んでいるときには増し打ちはできません。
増し打ちをしても、古いコーキングが剥がれてしまったり、割れてしまったりすれば同じように新しいも剥がれや割れが起きます。
そのため耐久年数は、約3年から5年と短めです。
費用が安く、工期も短いことから、コーキング補修の約4割が増し打ちで補修をしていると言われています。

コーキングの補修にかかる費用

コーキングを補修する費用をまとめました。
業者に依頼する場合と、自分で補修する場合の二通りで紹介しています。

業者に依頼する場合

打ち替えをする場合と、増し打ちをする場合で費用は異なります。
相場を比較すると以下のようになります。
必要なコーキングの長さが一般的な家の長さである180メートルの場合で計算をしています。

・打ち替え:42万円~47万円
・増し打ち:30万円~35万円

12万円ほどの違いがあることが分かります。
打ち替え費用には、コーキング料以外に、足場、古いコーキングの撤去代がかかります。
コーキング料は、1メートルあたり800円で計算していますが、コーキング料はコーキングの種類によっても異なります。
コーキング材は、変形シリコン系やウレタン系が使用されることが多いです。
変形シリコン系は、1メートルあたり700円から900円、ウレタン系は1メートルあたり500円から600円が相場となっています。
足場は、業者によっても異なりますが、15万円から20万円ほどかかります。
古いコーキングの撤去費用は、1メートルあたり600円から700円です。
合計すると、打ち替えの場合、

・コーキング料:800円×180メートル
・撤去代:700円×180メートル
・足場代:15万円

となります。
増しうちの場合は、撤去費用が必要なく、コーキング料も打ち替えよりも量が少ないことが多く、安く済みます。

自分で補修する場合

コーキングの補修は、自分で行うこともできます。
必要なものは、ホームセンターで購入可能です。
自分で補修する場合には、以下の4つのものが必要となります。

・コーキング材
・コーキングガン
・マスキングテープ
・ヘラ

コーキングガンは、コーキング材を注入するために必要となるもので、大きな注射器のような、銃のような形状です。
マスキングテープは、コーキング材で外壁が汚れないようにするために使用します。
ヘラは、コーキング材を注入後、コーキングをならして、滑らかな仕上がりにするために必要です。
それぞれの費用は、

・コーキング材:500円から2,000円/1本
・コーキングガン:200円から10,000円
・マスキングテープ:300円~500円/1個
・ヘラ:500円/1個

この場合、180メートルのコーキングを補修するときには、費用がいくらかかるのか計算します。
コーキングは1本あたり3メートル注入できるもので、60本必要です。
マスキングテープは1個あたり18メートルで、10個必要となります。

・コーキング材:1,000円×60本=60,000円
・コーキングガン:5,000円
・マスキングテープ:400円×10個=4,000円
・ヘラ:500円

合計で、69,500円となります。
自分で補修する場合、打ち替えをすることは難しいため、増し打ちとなります。
業者に依頼する場合、30万円から35万円かかるため、比較すると23万円から28万円の節約になります。

自分で補修するデメリット

自分で補修すると、メンテナンス費用をかなり抑えることができるということが分かりました。
しかし、以下のようなデメリットもあります。

・キレイに仕上げることが難しい
・適切なコーキング材を選ぶことが難しい
・高所の作業の場合、危険が伴う

やはり業者と違い、専門知識が乏しいため、施工においてもコーキング材選びにおいてもうまくできないことが考えられます。
外壁部分なので、人目に付きやすく、コーキングの仕上がりが悪いと気になる人も多いものです。
キレイな仕上がりにしたいなら、業者に依頼したほうがよいでしょう。
また、自分で補修すると、足場を準備せず、脚立などで済ますことが多くなります。
ヘルメットをつけて作業する人も少ないですよね。
そのため、慣れない高所での作業で落下してしまう事故が起きることもあります。
安く補修するつもりが大きな治療代がかかることになってしまったということも起きかねません。
仕上がり、安全性を考えるなら、業者に依頼したほうが無難です。

業者に依頼するなら塗り替えも同時がおすすめ!

業者に依頼するなら、コーキングのメンテナンスと一緒に塗り替えもすることがおすすめです。
塗り替えの時期は大体築10年ごろで、コーキングのメンテナンス時期と同じぐらいなのです。
塗り替えにも、コーキングのメンテナンスにも足場を使用するため、足場を設置する費用を浮かせることができます。
バラバラの時期にメンテナンスをすると、それぞれで足場代15万円がかかってしまいます。
足場代1回分を節約できると思うと、同時のほうがいいですよね!
業者を手配する手間も半分で済むので、忙しい人にも便利です。
コーキングをメンテナンスするときには、塗り替えも行ってみてはいかがでしょうか。

コーキングの補修が安い業者を見つけるには?

コーキングの補修といっても業者に料金は様々です。

業者に依頼する前には必ず見積もりを取りましょう。

しかし、一社からの見積もりだとその費用が高いのか安いのか分かりません。

できるだけ複数の業者に見積もりを取り比較することで費用の相場を知ることができます。

費用の相場を知ることで安い業者を見つけることができるでしょう。

「でも複数の業者に見積もりを取るのってめんどくさい…」

「どこの業者に見積もりを取ったらいいの?」

何て疑問もありますよね。

そこで便利なのが「外壁塗装業者の一括見積もりサイト(無料)」になります。

一回の入力で複数の業者に見積もりを取ることができるのでとても便利です。

所要時間は1分程度。

利用料は無料になります。

詳しくはこちらをどうぞ。

コーキングの補修費用が安い業者を調べてみる(無料)

コーキングは定期的にメンテナンスをしよう!

コーキングの点検をまめに行う人は少ないですよね。
知らず知らずのうちにコーキングの劣化が進んでいることが考えられます。
劣化が目立ち始める築5年ごろからは定期的に点検する習慣をつけるとよいです。
メンテナンスを怠ると、雨漏りなどの問題が起こることもあります。
すると、メンテナンスをするよりも大きな費用がかかってしまいます。
定期的なメンテナンスを心がけましょう。

損してる?塗装の見積もりは高いかも


築年数12年で32坪の一戸建ての屋根と外壁の塗装をしようと見積もりを取りました。

ある業者に見積もりをしたら108万7千円だったので念のために「塗装業者の一括見積もりサイト(無料)」を利用し複数の業者に見積もりを取ったら84万3千円に。

複数の業者に見積もりを取らなければ危なく24万4千円も損するところでした。

塗装箇所や床面積を入力するだけで複数の業者に見積もりを取ってくれるので簡単に最安値の業者を見つけることができます。

利用料は無料ですので、一番安い業者を見つけてくださいね。

詳しくはこちらをどうぞ。

あなたに合った最安値の塗装業者を調べてみる(無料)




 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

NO IMAGE

外壁コーキングの寿命はどのくらい?補修時期はいつくらいなの?

NO IMAGE

外壁コーキングの種類って何があるの?違いは?

NO IMAGE

外壁コーキングの補修は打ち替えと増し打ちだとどっちがおすすめ?